??それって何のこと?? ZEHって? 「住みかえSHOP勝川店」の小話です。 | 住みかえ.net|愛知県の不動産(一戸建て・中古マンション・土地)|株式会社リアルウッドマーケティング(住みかえSHOP)
2022-09-30
??それって何のこと?? ZEHって? 「住みかえSHOP勝川店」の小話です。
こんにちは。
住みかえSHOP 勝川店
南部(なんぶ)です。
今日も勝川店のブログをご覧頂いて、
ありがとうございます☆
マイホームをご検討されている皆様は、
最近、「ZEH」とか「ZEH住宅」なんていう言葉を目にする機会が増えたのではありませんか??
何となく、「良さそうな住宅」というイメージはありますが、
そもそも、なんて呼ぶんだろう??
「ZEH住宅」ってなんだろう??
今日は、そんな疑問を解消したいな。
と思います!!
************************************************************************
********************************************************************
ZEH・・ゼッチと呼びます。
Z・・ZERO(ゼロ)
E・・ENERGY(エネルギー)
H・・HOUSE(ハウス)
ゼロ・エネルギー・ハウスの
頭文字を取って、ゼッチと呼びます。
日常生活で消費するエネルギーよりも、自前で生み出すエネルギーの方が上回る住宅のことを
ゼッチ住宅と呼びます。
→消費するエネルギーをゼロ以下にすることが出来る家ということですネ。
↓↓さらに深堀り↓↓

ゼッチ住宅と認められるためには、
3つの要素を満たす必要があります。
①省エネ
→消費エネルギーと創作エネルギーのバランスを確認できるシステムの導入
→少ないエネルギーでお湯を沸かすことの出来る高効率の給湯システム
→消費電力の少ないLED照明の導入 など
②高断熱
→暑さ・寒さの影響を受けにくい「高い」断熱性能
具体的には、断熱性能の高い「断熱材」「窓」を
採用するが挙げられます。
そうすることで、冷暖房に使うエネルギーを
減らすことが出来ます!
③創エネ
→太陽光発電システムなどの再生可能エネルギーシステムの採用。
→そして、この創エネルギーが、消費するエネルギーを上回る必要があります!
ウッドフレンズの家は、
ZEH基準を満たす住宅≒ZEH級の家です!
ちなみに・・
ZEH級の家に住むと何がいいの??
→寒暖差が少ないから、
ヒートショックのリスクが軽減できます!
→エアコンの効きが良いから、
酷暑・厳寒を我慢しなくてもよい!
→太陽光があれば、
停電時でも電気が使えます!
光熱費が抑えられるだけではなく、
安心で快適な生活を送ること出来る!
そんな住宅です。
ぜひ、皆様の住宅選びのポイントにして
頂きたいと思います!!
今回も最後までご覧頂いて、ありがとうございました☆
住みかえSHOP 勝川店の南部(なんぶ)がご紹介させて頂きました。
住みかえSHOP 勝川店
南部(なんぶ)です。

今日も勝川店のブログをご覧頂いて、
ありがとうございます☆
マイホームをご検討されている皆様は、
最近、「ZEH」とか「ZEH住宅」なんていう言葉を目にする機会が増えたのではありませんか??
何となく、「良さそうな住宅」というイメージはありますが、
そもそも、なんて呼ぶんだろう??
「ZEH住宅」ってなんだろう??
今日は、そんな疑問を解消したいな。
と思います!!
************************************************************************
********************************************************************
ZEH・・ゼッチと呼びます。
Z・・ZERO(ゼロ)
E・・ENERGY(エネルギー)
H・・HOUSE(ハウス)
ゼロ・エネルギー・ハウスの
頭文字を取って、ゼッチと呼びます。
日常生活で消費するエネルギーよりも、自前で生み出すエネルギーの方が上回る住宅のことを
ゼッチ住宅と呼びます。
→消費するエネルギーをゼロ以下にすることが出来る家ということですネ。
↓↓さらに深堀り↓↓





ゼッチ住宅と認められるためには、
3つの要素を満たす必要があります。
①省エネ
→消費エネルギーと創作エネルギーのバランスを確認できるシステムの導入
→少ないエネルギーでお湯を沸かすことの出来る高効率の給湯システム
→消費電力の少ないLED照明の導入 など
②高断熱
→暑さ・寒さの影響を受けにくい「高い」断熱性能
具体的には、断熱性能の高い「断熱材」「窓」を
採用するが挙げられます。
そうすることで、冷暖房に使うエネルギーを
減らすことが出来ます!
③創エネ
→太陽光発電システムなどの再生可能エネルギーシステムの採用。
→そして、この創エネルギーが、消費するエネルギーを上回る必要があります!
ウッドフレンズの家は、
ZEH基準を満たす住宅≒ZEH級の家です!
ちなみに・・
ZEH級の家に住むと何がいいの??
→寒暖差が少ないから、
ヒートショックのリスクが軽減できます!
→エアコンの効きが良いから、
酷暑・厳寒を我慢しなくてもよい!
→太陽光があれば、
停電時でも電気が使えます!
光熱費が抑えられるだけではなく、
安心で快適な生活を送ること出来る!
そんな住宅です。
ぜひ、皆様の住宅選びのポイントにして
頂きたいと思います!!
今回も最後までご覧頂いて、ありがとうございました☆
住みかえSHOP 勝川店の南部(なんぶ)がご紹介させて頂きました。
ページ作成日 2022-09-30