It's me, MARIO!! | 名古屋の不動産(一戸建て・中古マンション・土地)情報【住みかえSHOP】

2025-07-18

It's me, MARIO!!

ブログをご覧のみなさま、こんにちは!!blush

住みかえSHOP徳川店の加藤です。

先日、抽選に運よく当選したため、家族で【ニンテンドーミュージアム】に行ってきました。



Mamma mia!!

建物はいるまえからテンションMAXです
僕のハートゴールドとソウルシルバーがダイマックスしそうです(意味不明

というのも、わたくし1983年生まれなのですが、
1983年は、東京ディズニーランド開園、ファミリーコンピューターが発売された年。
つまり、ファミコン、ひいてはマリオと同級生なのです。歳とったよMamma mia…

会場内は数々のニンテンドーキャラクターのお迎えにはじまり、
花札製造から、今日のニンテンドーSwitch2までの歩みを年表とともに現物の商品が展示され、
テレビゲームとともに育った自分にはどストライクでした。※ここは写真撮影禁止でした


みてください、このニンテンドーから生まれたたくさんのキャラクターたち。壮観です



そして巨大なコントローラーを十字キー側とボタン側に分かれて操作する、新手の2人プレイは激ムズ。
​​会場内は世界中から人が来ていて、私のように子供連れもたくさんおり、
ニンテンドーのゲームがいかに国籍を超えて、世代を超えて愛されているかを感じました​​​

               
キャラクターごとに誰かにとっての思い出があって、それが親から子に、
子から友達に引き継がれていくのなら、きっとゲームがもたらす思い出の数は無限です。

大人になる過程で覚えることがいっぱいあって、思い出は薄れていってしまうものだけど、
みなさんの家の机の引き出しや実家のタンスの中を探してみたら、あの頃夢中でおっかけた
大切な思い出がころがっているかもしれませんよ

最後に撮った家族写真をチャットGPTでポケモン風に加工してみました。
パパママ満面の笑みなのに娘が全然楽しそうじゃないのなぜなん。

あとニンテンドーアカウントのSwitch2の抽選販売4回連続落選してるのなぜなん。



願掛けも込めてファミコンとスーファミのコントローラークッション買ってきました
よーしこれで次回月末の抽選5回目は当たりますね。間違いない

どう考えても邪m

Thank you for reading...←ゲームのエンディングっぽく

↓公式tiktokアカウント公開中↓

ページ作成日 2025-07-18

◇◇◇名古屋の不動産情報・不動産売却なら住みかえSHOP◇◇◇

住みかえSHOPは名古屋に複数の店舗を展開する不動産会社です。 名古屋の不動産情報(新築一戸建て・中古一戸建て・マンション・土地)すべての様々な物件をご紹介できます。 名古屋不動産の売却・買取についても行っております。買い替え・住み替えなどのご相談も承っておりますのでお気軽に当社スタッフへ。 名古屋の不動産のことなら住みかえSHOPへお気軽にご相談ください!

名古屋の不動産なら住みかえSHOP
カレンダー
 << 2025年7月  

PAGE TOP