愛知県 名古屋市瑞穂区 |販売物件一覧|名古屋の不動産(一戸建て・中古マンション・土地)情報【住みかえSHOP】

名古屋市瑞穂区の不動産なら
住みかえSHOP

名古屋の不動産・住宅情報 >
物件検索 >
愛知県 名古屋市瑞穂区 不動産情報一覧

愛知県 名古屋市瑞穂区 の不動産検索結果一覧

一般公開物件数

210

会員限定物件数

1093

会員登録をしていただくと、
会員限定物件がご覧いただけます。
店舗公開物件の情報を知りたい方は、
来店予約フォームよりご予約してご来店ください。
種別で絞り込む 新築一戸建て 中古一戸建て 中古マンション 土地
14件中1〜14件を表示
表示件数 並び順
中古一戸建て

□2世帯向けウッドフレンズの中古戸建が瑞穂区に誕生 □南向きで陽当り良好!

価格 4,890万円 
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区玉水町2
交通 名古屋市営名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩16分
間取り 4SLDK
建物面積 139u 土地面積 133.15u
築年月 2000年9月 建物構造 一戸建て/木造
17枚  
新築一戸建て

◆保育園や小・中学校が徒歩圏内。うれしい子育て環境。 ↓ルームツアー動画を公開しています↓

価格 7,490万円 
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区十六町二丁目55番
交通 名古屋市営桜通線 瑞穂運動場西駅 徒歩8分
間取り 3LDK
建物面積 161.01u 土地面積 90.71u
築年月 2025年5月 建物構造 一戸建て/木造
20枚  
中古マンション

令和5年2月フルリフォーム済、令和6年12月一部リフォーム済です。 全室6帖以上を確保した120u超の3SLDKです。 最上階角部屋のため眺望・陽当たり良好です。

価格 2,599万円 200万円値下がり
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区軍水町3-4
交通 名古屋市営桜通線 新瑞橋駅 徒歩15分
間取り 3SLDK
専有面積 120.12u 所在階 5階/5階建
築年月 2002年3月 建物構造 マンション/RC造
10枚  
中古マンション

令和6年5月新規リノベーション済、90u超の広々とした4LDKです。 便利な全居室収納スペース付です。

価格 1,999万円 100万円値下がり
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区松月町4丁目2
交通 名古屋市営桜通線 桜山駅 徒歩8分
間取り 4LDK
専有面積 90.23u 所在階 1階/4階建
築年月 1983年10月 建物構造 マンション/RC造
7枚  
中古マンション

2024年3月リフォーム済です。 全室がバルコニーに面しているため、通風・採光良好です。

価格 1,899万円 100万円値下がり
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区中山町1-10-1
交通 名古屋市営桜通線 桜山駅 徒歩7分
間取り 3LDK
専有面積 73.29u 所在階 2階/10階建
築年月 1988年1月 建物構造 マンション/SRC造
28枚  

会員限定 【会員様限定で公開中!】

会員限定 【会員様限定で公開中!】

会員限定 【会員様限定で公開中!】

会員限定 【会員様限定で公開中!】

会員限定 【会員様限定で公開中!】

来店予約キャンペーン
 

会員限定 【会員様限定で公開中!】

会員限定 【会員様限定で公開中!】

来店予約キャンペーン
表示件数 並び順


お客様へ

名古屋市瑞穂区 不動産情報は株式会社リアルウッドマーケティングにお任せください!株式会社リアルウッドマーケティングでは不動産情報を豊富にご用意しております。名古屋市瑞穂区  新築戸建て・土地・マンションをお探しの方はぜひ株式会社リアルウッドマーケティングまでお問い合わせください。信頼あるスタッフがあなたのマイホーム探しのお手伝いをさせて頂きます。

名古屋市瑞穂区の人気の物件条件

名古屋市瑞穂区の人気の価格帯・返済額

名古屋市瑞穂区の地域情報

名古屋市瑞穂区の不動産を検討中の方へ

文教・住宅・利便性が融合する暮らしやすい区
名古屋市瑞穂区は、市の南東部に位置し、落ち着いた住宅街と充実した教育・医療インフラがそろった、住環境重視の方に人気のエリアです。昭和区や熱田区に隣接しており、都心へのアクセスが良い一方で、緑豊かな瑞穂運動場や山崎川の桜並木など、自然とのふれあいも大切にできるエリアです。
文教地区としても知られ、名古屋市立大学(桜山キャンパス)や名門私立校が集まる地域で、教育環境を重視するファミリー層からの人気が高いのも特徴です。マンション・戸建て・土地ともに選択肢が豊富で、バランスの取れた住環境を求める方にとっては有力な選択肢となるでしょう。

  • 名古屋市瑞穂区の電車・鉄道について

    瑞穂区には名古屋市営地下鉄桜通線・名城線が通っており、「桜山駅」「瑞穂区役所駅」「瑞穂運動場東駅」「新瑞橋駅」などが主要駅として機能しています。桜通線では名古屋駅まで乗り換えなしで行けるため、通勤・通学にも非常に便利です。
    特に「新瑞橋駅」は名城線と桜通線が交差するターミナル駅として利便性が高く、駅周辺には商業施設や飲食店も集まっています。地下鉄2路線を利用できるという点で、公共交通中心の生活スタイルにも最適なエリアです。

  • 名古屋市瑞穂区の車移動・道路について

    瑞穂区は、環状線や名古屋高速3号大高線(堀田出入口)などに近く、車移動でも市内外へのアクセスがしやすい立地です。国道1号線・名鉄堀田駅周辺エリアではロードサイド型店舗も多く、日常の買い物や外食にも困りません。
    また、住宅街は比較的道幅が広く整備されており、ファミリー層や車を日常的に使う世帯にも快適な環境が整っています。月極駐車場や敷地内駐車場付きの物件も多く、車所有における不便さを感じにくい点もメリットです。

名古屋市の子育て支援制度

名古屋市のでは年々子供の人数は現象傾向にあり、その背景から名古屋市では子育て支援策や、定住促進に向けた取り込みが行われています。

  • 児童手当

    名古屋市では0歳〜中学生までの子どもに最大1万5千円の児童手当が支給されます。※所得制限あり

  • 子どもの医療費助成

    中学3年生まで医療費の自己負担を軽減。
    通院・入院ともに500円/回(1日上限2回)の自己負担で済む。
    生活保護世帯・住民税非課税世帯は無料。

  • 保育料助成

    保育料が無料・無償化になる制度がございます。※条件あり

  • ひとり親家庭支援

    名古屋市では、ひとり親家庭の児童や親へ、児童扶養手当や医療費助成などの支援制度が設けられています。

  • 子育て応援アプリ【NAGOMii(なごみー)】

    名古屋市が提供する子育て支援情報アプリでは、予防接種スケジュール、保育園・幼稚園情報などを確認可能が可能です。

  • なごや未来っ子応援制度【ぴよかカード(子育て支援パスポート)】

    妊婦・18歳未満の子どもがいる家庭を対象に、提携店舗で割引や特典が受けられます。(スーパー・飲食店・レジャー施設など)

名古屋市は「子育てしやすい都市」を目指し、多様な支援制度を整えています。経済的な補助も充実しており、保育施設や遊び場も多いため、子育て世帯にとって住みやすい環境が整っています。

名古屋市瑞穂区の不動産購入でよくある質問

  • マンションと一戸建て、どっちがいいの?

    一戸建てとマンションにはそれぞれ一長一短があり、一概にどちらがよいとはいえません。一戸建ては敷地内に庭や駐車場が確保でき、窓が多く採光や風通しに有利、自由にリフォームできるなどのメリットがあります。一方でマンションは断熱性や防犯性に優れており、比較的便利な場所に住居を確保できるのがメリットです。家族構成やご自身のライフスタイルに合わせて選ぶことが重要です。マンションと戸建てどっちがいい?

  • 不動産購入時の諸費用はどのくらいかかりますか?

    主な諸経費としては、仲介手数料や登記を行う際の登録免許税、火災保険料、借入がある場合は住宅ローン事務手数料などが必要です。諸費用の目安は物件価格の3%〜8%程度です。住宅取得時にかかる諸費用

  • 不動産屋さんに行くときは予約が必要ですか?

    必ずしも必要ではありませんが、込み合っている場合はご予約のお客様を優先させていただいておりますので、予約を頂いた方がスムーズにご案内ができます。事前に条件などをお知らせ頂ければ、ご来店前にご希望に合う物件情報もご準備いたします。来店予約はこちらから

  • 住み替えの場合、現在の不動産の売却も一緒にできますか?

    住みかえSHOPでは不動産の売却も取り扱いがございます。そのため不動産売却も同時並行で進めることが可能です。
    ワンストップで不動産の購入〜売却まで住みかえSHOPが全力でお客様のサポートをいたします。不動産売却はこちらから

PAGE TOP