【営業マン、家を買う。】の巻 第3回 | 住みかえ.net|愛知県の不動産(一戸建て・中古マンション・土地)|株式会社リアルウッドマーケティング(住みかえSHOP)
2023-03-17
【営業マン、家を買う。】の巻 第3回
皆さんこんにちは、住みかえSHOP原店の道下です。
月日というのは早いもので、このシリーズも3回目になりました。
分譲と違い、完成してたら即入居可!というわけでもなく、しばらくボーっとしていたのですが
この度とうとう、家がその全貌を表しました。
皆さん「上棟」って聞いたことありますか?お家の柱や梁など建物の基本構造を組み立てる作業です。
ペタンこだった基礎の状態から一気に3Dになるので(しかも1日で)施主である私のやる気も
俄然アップですw

今回は私の【こだわりポイント】について語ってみようと思います。
何を隠そう、私の新居は2階にLDKがあるのです。
「え?LDKって1階にあるものでしょう?」って思う方いますよね、わかります、聞いてください!
敷地面積33坪、東向きの我が家はお隣さんとも距離が近く、1階にLDKがあると日当たりが確保できません。
ならば!明るく、通行人とも目が合わない2階にLDKをもっていってしまえばいいじゃない
更に
(まだありますよっ)2階にお風呂と部屋が1つあり、ワンフロア生活が可能となっています
(ここが大事!)
生まれてからこれまでずっとマンションで暮らしてきた私の心配事は、いつも疲れてご飯食べて寝落ち
してるくせに、ちゃんとお風呂に入ってパジャマに着替えて2階の寝室までたどり着けるのか
でした。
そんな自信は全くございません…その不安を払拭してくれたのがこの間取りなのです
一度帰ってきて2階に上がれば、食事をとり、テレビを見て、お風呂に入ってそのまま横の部屋で寝る。
まさにワンフロアで完結
(じゃマンションでいいじゃん。の声多数w)
お婆ちゃんになって膝が悪くなったら?はその時考えましょう、とりあえず私は現在を生きてみたいと思います。
次回「うちにはベランダがない」こうご期待
月日というのは早いもので、このシリーズも3回目になりました。
分譲と違い、完成してたら即入居可!というわけでもなく、しばらくボーっとしていたのですが
この度とうとう、家がその全貌を表しました。
皆さん「上棟」って聞いたことありますか?お家の柱や梁など建物の基本構造を組み立てる作業です。
ペタンこだった基礎の状態から一気に3Dになるので(しかも1日で)施主である私のやる気も
俄然アップですw


何を隠そう、私の新居は2階にLDKがあるのです。
「え?LDKって1階にあるものでしょう?」って思う方いますよね、わかります、聞いてください!
敷地面積33坪、東向きの我が家はお隣さんとも距離が近く、1階にLDKがあると日当たりが確保できません。
ならば!明るく、通行人とも目が合わない2階にLDKをもっていってしまえばいいじゃない

更に


(ここが大事!)
生まれてからこれまでずっとマンションで暮らしてきた私の心配事は、いつも疲れてご飯食べて寝落ち
してるくせに、ちゃんとお風呂に入ってパジャマに着替えて2階の寝室までたどり着けるのか

そんな自信は全くございません…その不安を払拭してくれたのがこの間取りなのです

一度帰ってきて2階に上がれば、食事をとり、テレビを見て、お風呂に入ってそのまま横の部屋で寝る。
まさにワンフロアで完結

お婆ちゃんになって膝が悪くなったら?はその時考えましょう、とりあえず私は現在を生きてみたいと思います。
次回「うちにはベランダがない」こうご期待

ページ作成日 2023-03-17