や行
ユーティリティー | 家事室のこと。 |
---|---|
床暖房 | 床に暖房設備を組み込み、床面からの輻射熱によって暖房する方式。部屋全体がほぼ均一な温度で温められ、室内空気も汚れず乾燥しにくい快適な暖房方式。 |
床面積 | 各階ごとの面積のこと。吹き抜けのような部分は通常面積に入れません。 |
容積率 | 敷地面積に対する延べ床面積の割合のこと。 延べ床面積/敷地面積×100=容積率(%) 建ぺい率と同様に用途地域と場所によって異なります。 |
用途地域 | 都市を利用目的に応じて地域区分し、それぞれの地域においてその用途にふさわしい建物を許し、目的に合わない建物を制限します。 現状の用途地域は、第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域、第1種住居地域、第2種住居地域、準住居地域、近隣商業地域、商業地域、準工業地域、工業地域、工業専用地域があります。 |
浴室暖房乾燥機 | 浴室内の換気や暖房、浴室内に干した洗濯物の乾燥などができるものです。湿気を取り去るため、カビなども発生しにくくなります。 |